どもれども どもれども

30年間明るくどもり続ける吃音研修講師がお送りする吃音ライフを紹介します!

【吃音との向き合い方】小さいチャレンジを積み重ねることの大切さ

皆さん、どーもです🖐
30年間明るくどもり続ける社内研修講師の阿部です。


今日は私が吃音と向き合うために心掛けている"小さいチャレンジ"について書いてみたいと思います✍️


小さいチャレンジを積み重ねることで自分自身の中にほんのちょっと自信が生まれる。


その自信がちょっと大きなチャレンジに繋がるというお話です。


f:id:reggae001:20210527073609j:plain
"吃音"ってシンプルに表現すると、頭の中の言葉たちがスムーズに出てこない症状と言えますよね。


一見単純そうなのですが、この吃音によって生活の中のあらゆるシーンで困ってしまう。


いや、苦しめられてしまう。。

「おはようございます!」って挨拶が出来ない。

「ありがとう!」って感謝の言葉が言えない。

とても働きたい憧れの職場なのに面接でその想いを伝えられない。

電話がかかってくる度に不安と自己嫌悪に襲われる。


吃音の苦しみは今やインターネットやSNS、本などによって様々な形にされて来ておりますが、どれを見ても千差万別で、「こうすれば大丈夫!」という特効薬的な方法は見当たらない。。。


私も吃音と出会って30年間が経ちますが、今だに吃音で落ち込むことや自己嫌悪に陥る事が多々あります。


では、吃音と長年向き合っていくためにはどうしたら良いのでしょうか?


この苦しみは和らぐ事なく、自分自身を締め付け続けるのでしょうか?





今の私の答えは、小さいチャレンジを積み重ねる事が大切だと思っています。


あくまで"小さい"チャレンジです。


無理をせずちょっとだけ勇気を出したら出来る事です。


例えば、

  • 授業で手を挙げてみる。
  • 同僚に話しかけてみる。
  • 自分から挨拶をしてみる。
  • いつもより笑顔で話してみる。
  • 人と接する作業を自分から進んでやってみる。


そして、上手くいかなくてもいいので、チャレンジ出来た自分をきちんと褒めてあげて下さい。



そうすると、ほんのちょっとだけ自信を感じられます。



数回だけではあまり変わらないと感じるかもしれませんが、根気よく積み重ねてみて下さい。



ほんのちょっとがどんどん積み重なり、いつか大きなチャレンジが出来る自信となります。



その時は、ご自身が1番やりたいことに思い切りチャレンジしてみて下さい💪



このように考えると、ちょっと楽しくなって来ませんか⁉️



吃音って本当に大変で苦しいですけど、ほんのちょっとだけ勇気を振り絞って一歩進むきっかけになると最高に嬉しいです✨



安心してどもれる世の中へ



本日も最後までお読みいただきありがとうございました🙇‍♂️

この記事に共感していただいた方はポチッとお願いします☺️
にほんブログ村 ライフスタイルブログへ
にほんブログ村



PVアクセスランキング にほんブログ村