どもれども どもれども

30年間明るくどもり続ける吃音研修講師がお送りする吃音ライフを紹介します!

フィードバックって最高やん❗️

吃音を持つ皆さんが日常の小さな成功体験をシェアするfacebook グループ 『吃音シェアパーク』

Facebookにログイン | Facebook

 

 

おはようございます☀

 

本来であれば5月中旬まで猶予期間があったはずですが、まさかのヒノキ花粉前倒しで窒息寸前の阿部です😫

 

免疫細胞君達と共に生き延びていきます💪

 

さて、今日はタイトルにもありますが、

 

『フィードバックって最高やん‼️』

 

という気付きを共有します。

 

そもそもフィードバックとは何か。

 

リクルートのホーページを見てみますと、

 

本人が、“周りからどう見えているか”を(評価や判断をするのではなく)、「客観的、具体的、タイムリーに」伝えること。

            【3時間研修セミナー】フィードバックの基本 | 社員研修・社員教育のリクルートマネジメントスクール

と書いてあります。

 

少し言葉が難しいので、ここでは、

 

周りの方が本人に思った事を率直に伝えること

 

と定義したいと思います。

 

例えば、

  • 「今日頑張ってたね!」と声を掛けられる。
  • メールやLINEで最近の自分について意見をもらえる。
  • SNSのいいねボタン
  • ブログのお気に入りボタン

 

と、今や生活の中で常々フィードバックを受けられる環境が整っていますね。

 

まさにフィードバック社会となってきました。

 

フィードバックの良さとして、

 

長期間にわたるモチベーションと維持ができる

 

の1点に尽きるかなと思っています。

 

他にも客観的な意見をもらう事で自己改善が出来る。などの良さはありますが、私の中ではモチベーションを維持し続ける事が出来る。ことが最も良さと思う部分です。

 

何故かと言うと、

人は1人だけではどうしても慣れや惰性で怠けてしまう修正がある。

そういう生き物なのです💦

 

そこで、周りの方からのフィードバックがある事で、ある意味緊張状態に置かれ、「やらなければ」という意識が働くようになります。

 

ただの緊張ではストレスになり、逃げ出したくなってしまいますが、時にポジティブなフィードバックを受ける事で「もっと見てもらいたい!褒めてもらいたい!」という気持ちになり、さらに頑張るようになる。

 

だからフィードバックがある環境というのは重要だと思うのです👍

 

私がこうしてブログを書いたり、ツイッターでつぶやけるのも皆さんのフィードバックがあるからですね。

 

1人だったら3日でやめています笑

 

なので私としても誰かのモチベーションスイッチに慣れるよう、僭越ながらフィードバックを送り続けようと思います。

 

今日は吃音と直接関わらない記事でしたが、書きたい一心で書きました💦

 

最後までお読みいただきありがとうございます🙇‍♂️🙇‍♂️🙇‍♂️

 

吃音を持つ皆さんが日常の小さな成功体験をシェアするfacebook グループ 『吃音シェアパーク』

Facebookにログイン | Facebook