どもれども どもれども

30年間明るくどもり続ける吃音研修講師がお送りする吃音ライフを紹介します!

"うどん"を頼む時のどもりテク

おはようございます☀

 

ここら数日、吃音の調子がいい気がします。

もちろんどもりますよ💦

どもるんですが、何故か嫌な感覚が無いというか。

このままいい状況でいければと切に願う今日この頃です🙏

 

 

さて、今日は私が実践しているどもりテクの1つを紹介してみたいと思います。

 

どもるためのテクニック では無いですよ!

どもりをうまく回避するためのテクニックです☺️

※これから書く事は、あくまで個人的な見解です。医学的に証明されていません。

 

どもりを回避したいシーンは生活の至る所に、無数にあるわけですが、今日は私の中で比較的ハードルの高い、うどんを注文する時のどもりテクをご紹介致します☝️

 

吃音を持たない方は、「うどんぐらいすっと頼めばいいじゃん!」と思われるかも知れません。

 

我々ドモラーからすると、たかがうどん、されどうどんなのです。

 

もちろん、食券があれば全く別の話です👌

食券制度がもっと広まる事を切に願っております🙇‍♂️

 

ただ願うだけでは美味しいものを食べるチャンスをことごとく逃してしまうので、時には勇気を振り絞って立ち向かうのです❗️

 

大好きな◯亀製麺へ🏃‍♂️💨

 

例えば温かいかけうどんの並盛りを頼みたい時。

 

そのままですと、「か、か、か、か、かけ、うどんの、、、な、な、な、並盛りで。あ、あ、温かいやつで」となってしまいます。(あくまで私の場合)

 

そこで私がよく使うどもりテクはこちらです☝️

 

言い換え:言いにくい言葉を言いやすい言葉に変える

並盛り➡️普通盛り

かけうどん➡️かけ

温かい➡️あったかい

 

倒置:最も言いやすい順番に置き換え、一続きで言う

かけ、普通の量、温かいやつで

➡️普通盛りの温かいかけ、温かい普通盛りのかけ

 

母音で言う

私は「かけ」が言いにくいので、k a k eのkを取って「あけ」と言います。

以前の記事でも書いた様に、人はシチュエーションによって文脈で聞き取ってくれます。

どもりを回避するための挨拶【挨拶カッティング】 - どもれども どもれども(吃音体験ブログ)

 

①から③を組み合わせて注文するとこうなります。

かけうどん、並盛り、温かいので

➡️普通盛りのあけ、あったかいやつで

f:id:reggae001:20190222081312p:image

 

お腹が空いてきましたね笑

 

これで何でも注文できる!というわけではないですが、どうしても食べたい時はこんな作戦を使っております笑

 

参考になる方がいらっしゃるととても嬉しいです😊

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございます🙏

 

ビジネス書ブログもやってますので、よろしければ☝️

ビジネス書のエッセンスを実生活で使うブログ

 

⬇️ランキングに参加しています。是非ポチっとお願いします🙇‍♂️

 

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村