どもれども どもれども

30年間明るくどもり続ける吃音研修講師がお送りする吃音ライフを紹介します!

子供の幼稚園の父親との交流について

おはようございます。

 

昨日は新年初日の出社で、上司から「なんかどもる事が減ったね」と言われテンションが上がりまくっていますが、妻の前ではバリバリどもる阿部です😭

 

さて、今日は最近の私の悩みについて書いてみたいと思います。

 

一見ノーテンキに見られるのですが、意外と悩み多き人間なのです笑

 

私の悩み、それは

 

子供の友達の親御さんとの関係

 

です。

 

私はこのブログを始めた事をキッカケにドモラーである事をオープンにしました。

 

何を言われようが、どう思われようが受け入れようと決めています。

 

しかし最近気付きました。

 

子供の幼稚園友達の親御さんに対してはまだオープンになり切れていない。向き合い切れていない自分がいます。

 

そのため、もちろん挨拶はしますが、積極的に世間話をしたり、遊びに行く事をどうしても躊躇してしまうのです。

 

それは何故なのか自分の中で考えてみると、

 

私の吃音の影響が子供に行ってしまう事を怖れているのかもしれません。

 

もしくは、子供の事を言い訳にして身近な人達にオープンにするのを怖れているのかもしれません。

 

周りの親御さん達は皆さんとてもいい方ですし、気にし過ぎな部分が大きいとは思います。

妻にも指摘されました。

 

ただ未だに自分でバリアを張ってしまっているようです。

 

ブログやSNSで自分の吃音としっかり向き合っているつもりでいましたが、1番身近な方々とは向き合っていませんでした。

 

妻から「発信し始めてから前よりも吃音を意識するようになっている」とも指摘されています。

 

改めて吃音と向き合う難しさ、深さを経験致しました。

 

まだまだ足りません。

 

人にどうにかしたいと思う前に自分をどうにかしなくてはなりませんね。

 

【今日からする事】

吃音をオープンにしなきゃ!思い過ぎず、自分らしいスタンスで気楽に過ごす。

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました🙇‍♂️

 

ちょっと重たい感じで申し訳なかったですが、最近感じた事をそのまま書いてみました。

 

よろしければコメントお願い致します🙏

 

↓ランキングに参加しています!是非ポチっとお願いします☝️

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 吃音症・言語障害へ
にほんブログ村